マガジンのカバー画像

タイミー社内や文化のこと

9
運営しているクリエイター

#会社紹介

復帰時には「おかえり」と迎えてくれる。一人ひとりに寄り添った会社を目指すタイミーの育休制度【パパママ座談会】

こんにちは。株式会社タイミーの齋藤です。 大学在学中の小川が2017年に立ち上げたタイミーは、従業員数739名(2023年5月現在。正社員・アルバイトのみ)にまで拡大。さまざまな人生のフェーズにいる従業員に寄り添いたいと、福利厚生制度を整えています。その一環である「育休制度」。最近では男性従業員の取得も増えています。 そこで、スタートアップであるタイミーで育休制度を取得するということはどういうことなのか? 取得時や復帰時の不安はなかったのか? タイミーで育休を取得した4人に

“働き方の可能性を広げる”環境とは何か?本気で模索した「タイミーらしいオフィス」のあり方

こんにちは、タイミーで採用広報をしている齋藤です。 今回は、今年2月に移転したタイミー本社の新オフィスとその移転プロジェクト(※以下、移転PJ)についてご紹介します。 お話を聞いたのは、BX部 部長の木村 真依さん、総務部 布田 章乃さん、坂梨 佑太さん。 移転PJ立ち上げに携わった木村さんには主にコンセプトメイクの部分を、移転PJの進行や具体化に携わった布田さんと坂梨さんには実際のオフィス設計や従業員が集まる空間作りについてお聞きしました。 ※この記事は2023年4月2

数字で見るタイミー(2023年06月時点)

こんにちは。株式会社タイミーの齋藤です。 タイミーは2017年の設立以来、従来の仕組みや慣習にとらわれない新しい働き方を日本中にインストールし、「働く」インフラを目指しながら成長してきました。そして、「一人ひとりの時間を豊かに」というビジョンのもと、これからも更なる成長を目指しています。 今回の記事では、タイミーに関する情報を数字で分かりやすく紹介します。さまざまな視点から、会社の規模感や成長スピードを想像し、新たなタイミーの一面を発見してくださると嬉しいです。 数字で

従業員がタイミーを使うと「報酬が2倍」に! サービスへの愛着を高めるユニークな福利厚生「ダブミー」とは

こんにちは、タイミーの広報です。 タイミーには、「ダブミー」という福利厚生があります。正社員・アルバイトに限らず従業員がタイミーを通じて働いた際、「報酬が2倍」になる制度。​​3ヶ月に1度、利用が可能です。 2021年の年末、代表の小川嶺はダブミーを利用し、物流企業で働きました。メンバーに自社サービスを利用してほしい理由について「サービス、会社への当事者意識を強めるため」と、小川は語っています。 今回は、小川とダブミー経験者の社員の2名それぞれに取材をしました。ダブミー制

第6回ホワイト企業アワードで「特別賞」を受賞しました

※この記事は2021年6月21日時点のものです。 ホワイト企業アワードとは一般財団法人 日本次世代企業普及機構(通称 ホワイト財団)が次世代に残すべき企業を表彰するもので、今回は応募数221社に対し、20社が受賞しました。弊社が受賞した「特別賞」は、今回は2社が受賞しました。 受賞理由(ホワイト財団様コメント)IPO(上場)を目指したベンチャー企業は何よりも業績向上を求められることが多いため、労働環境は後回しになる傾向がある中、タイミー様は急成長かつ創業間もないベンチャー